「夜中の12時をまわったら終了する」
というのがここ数年の決めごとであった。
長時間集中力は持続しないという理由から。
ところがここ数日、夜中過ぎまでスタジオにいる。
昨日はギターを8時間弾いていた。
ツアー中、腱鞘炎かと思うほど辛かった指先の痛みも、終了後は消えていたのだが、
こうして無理ばかりしていては、指も可哀想だ。
集中すると時間の経過を忘れてしまう。
ほんの10分のつもりが、同じフレーズを1時間ぶっ続けて弾いていたりする。
誰か止めてください。(笑)
スタジオにはこうして沢山のギター達が並んでいる。
見慣れぬギターもあるでしょう?

実はこれらのギターはギターテックの内田直くん(通称ウッチー)の作業ボードに飾られた、ミニチュアギター。
ごらんの通り小さいのに、細部に至るまで緻密に作られた名品たち。

彼のギターへの愛情が感じられる微笑ましい光景だ。
しかし昨日は爆音により÷13のスピーカーが飛んでしまい、彼も大慌て!
すかさずスペアのキャビネットが運ばれレコーディング再開。
今回は久しぶりにマーシャルも使っている。
ピートコーニッシュのシステムを通すと、また新鮮な響きを得られる。
そして10時半から村田陽一くんアレンジによるブラスのダビング。
福山くんの埼玉スーパーアリーナ公演終了後、スタジオに駆けつけてくれた。
お疲れのところ、本当にありがとう!
村田くんのトロンボーン、西村くんのトランペット、拓夫くんのサックス。
言わずとしれたゴールデントリオは惚れ惚れするほど息もピッタリ。
素晴らしいの一言です。

家に帰り、シャワーを浴び、プシュッとビールを空け、ラフミックスを聴く。
なかなか男前な音。