スニーカーのモデル名は「TERMINATOR HI BASIC SPRING2009」。
スタジオは今まで数々のジャケット撮影や取材でお世話になった「松濤スタジオ」。
いつも手作りのケーキやサンドイッチ(たまにシャンパンも!)差し入れしてくださるんです。
昨日も美味しいサンドイッチをいただきスタッフ一同感動。
嬉しいお心遣いありがとうございます!
カメラマンはほりたよしかさん。
スタイリストは猪塚慶太くん。
ヘアメイクは原田忠さん。
撮影はテンポ感が大切。
特にギターを持っての動きのある撮影は、カメラマンとの間合いが重要。
音楽に限らず、撮影も、会話も、セッションを楽しむには、相手のリズムと自分のリズムをシンクロし
互いの波を感じ合い、尊重し合い、楽しむ。
この一言に尽きます。
スタジオ中最高のバイブレーションで、いい作品が撮れたと思います。
お楽しみに。


そして、WEBで展開されるTVショースタイルのロングインタビューを収録。
生い立ちからバンド時代、様々な運命との出会い、人生観...。
音楽番組ではなかなかお話することのない濃い内容のインタビュー。
こちらの詳細も後日お伝えしますね。
ディナーは行きつけの寿司屋さんへ。
そこでばったり小渕くんと小池徹平くんに遭遇。
本当にコブちゃんとは縁があるんだなぁ。
徹平くんにお会いするのはSSSの武道館以来かな。
礼儀正しい、とっても爽やかな、最高に気持ちのよい男です。
インタビューでもお話ししましたが、人生は人との出会いや、縁によって大きく左右されます。
最近、本当に素敵な仲間との出会いが続いていて、自分はつくづく幸せものだなぁ、と思う。
自宅に戻り、作詞。
意味不明のいい詩が書けました。(笑)
今日も秋晴れ。
GOHさんと東大寺のミックスです。
宇宙へ再び。