この本は俺のカンフル剤であり、精神安定剤であり、日常を生き生きと過ごす為の人生の手引きとも言える大切な一冊。

ニューヨークの著名な振付師である著者が32のエクササイズというかたちで伝授する
「クリエイティブ」であるための秘訣が論じられている。
「あなたの鉛筆はどこ?」「孤独への忍耐力を鍛える」「恐怖と向き合う」「○○なしの一週間」「筋肉の記憶を信じる」「幸運になる方法」「一万語に相当する絵を描く」「背骨を叩く」「あなたのM Qは?」「自分のスキルの棚卸しをする」「動詞になる」などなど、寝る前に一項読むも良し、仕事の合間に読むも良しの、実践的なアドバイス。
毎日が惰性で流されがち、ルーティーンワークに主張を持てない現代人。
視点を変え、視野を広げ、自己の中に規律を持ち、習慣力を育み、立ち向かう。
すべての芸術を志す人に読んでもらいたい素敵な一冊です。
さて今日もスタジオです。
意外な人との楽しいセッションが待っています!
先日手に入れたばかりのエスクワイアの出番です。
